-
新型コロナ・風邪とは異なる新型コロナの真の脅威
NHKスペシャル 新型コロナ 全論文解読 ~AIで迫る いま知りたいこと~ の紹介を続けます <収束はいつ? 決定打は?> 世界で最もよく読まれているコロナ関連の論文を書かれた 15人の研究者に いつ 何が パンデミック […]
2021.01.28
-
新型コロナ・マスクをするとなぜ良いのか?
去年11月初めに NHKスペシャルで 新型コロナ 全論文解読 ~AIで迫る いま知りたいこと~ という番組をやっていました NHKが開発した人工知能AIを使い 全世界で発表された コロナ関連の20万本以上の論文を解析して […]
2021.01.27
-
新型コロナ・変異株に関する最新情報
このところ 新型コロナウイルスの変異株に関するニュースが 毎日のように報道されています 昨年末に イギリスの変異株やウイルスの変異について解説しましたが その後 南アフリカの変異株 ブラジルの変異株が それぞれ日本で同定 […]
2021.01.26
-
エマニュエル・トッドが語るコロナ後の未来・3
トッドさんは 世界情勢の分析を始めます <米中対立は何を生み出すか?> 米中対立の根底にあるのは アメリカのグローバリゼーション疲れで アメリカの対中貿易の赤字は ここ20年間で5倍も増えていて グローバリゼーションの歪 […]
2021.01.25
-
受精卵のゲノム編集は許されるか?
バイオテクノロジーの進歩が 新たに生み出す社会的問題 論争点として 最近注目されているのが 受精卵に対する遺伝子操作 ゲノム編集を認めるべきか? ということです ゲノム編集については このブログで既に詳しく解説しましたし […]
2021.01.24
-
オールスター新春揃い踏み!
前回に引き続き「腰パン」の話題を続けます 楓の「どMネタ」を医院のスタッフさんたちに話して 腰パンの話もしたところ それぞれペットを飼っているスタッフさんたちは 皆さん 初耳だったようで とても興味を示してくれました ま […]
2021.01.23
-
エマニュエル・トッドが語るコロナ後の未来・2
トッドさんは お得意のグローバリゼーション批判をしたあと 未来の社会の形を展望します <グローバリゼーションに代わる経済や社会の在り方は?> パンデミック下では 国内への回避政策が起こり 国家の役割が見直されている こう […]
2021.01.22
-
ビオディナミ農法のワイン造り
ビオディナミ農法のワイン造りの話を続けます そもそも自然派ワインは 現代的なワイン造りへのアンチテーゼから始まりました 第2次世界大戦後 農薬や化学合成肥料がワイン業界を席巻し 生産者たちの労働は軽減されましたが 土壌や […]
2021.01.21
-
新型コロナ・ネアンデルタール人由来の遺伝子は何をしているのか?
第3染色体上に存在するバリアントが 新型コロナウイルス感染の重症化に関わる遺伝因子であることを 前回 紹介しましたが 興味深いことに これらのバリアント保有率は 世界各地で大きな開きがあります <重症化に関わるゲノム配列 […]
2021.01.20
-
新型コロナ・重症化にはネアンデルタール人由来の遺伝子が関与する
新型コロナウイルスに感染しても 無症状や軽症ですむ方と 残念なことに重症化してしまう方がいます いったい何が違うのでしょう? 重症化のリスク因子として 高齢 高血圧 糖尿病 肥満などが挙げられています 一方 遺伝因子の重 […]
2021.01.19