-
コロナ新時代への提言・パンデミックに何を思う?
前回のブレマーさんのインタビューに続き いよいよ真打のハラリさんの紹介を始める前に ちょっとブレイク NHKは5月末にも 「コロナ新時代への提言 ~変容する人間 社会 倫理~」 という番組を放送し 哲学の國分功一朗さん […]
2020.07.03
-
新型コロナ・抗体は長続きしない?
新型コロナウイルスの 抗体に関する話題を続けます これまでも何回か説明してきましたが ウイルスや細菌に感染すると 最初にIgM抗体ができて しばらくしてからIgG抗体ができてきます IgG抗体は微生物を排除できる中和抗体 […]
2020.07.02
-
新型コロナ・悪玉抗体とは?
新型コロナウイルスの悪玉抗体の説明を続けます <抗体の中和活性> 抗体はどうやって ウイルスを排除するのでしょうか? 抗体はYの字の型をしていて 上の方のふたつにわかれた部位・Fab部分で ウイルスに結合します 一方 下 […]
2020.07.01
-
新型コロナ・抗体の不思議
新型コロナウイルスの抗体検査が 注目されていますが このウイルスの抗体については これまでのウイルス感染症とは少し異なることが 報告されています <通常のウイルス感染における抗体産生> @抗体のクラススイッチ 普通のウイ […]
2020.06.30
-
今こそ犬を飼いましょう!
NHKの 「パンデミックが変える世界 海外の知性が語る展望」 アメリカの国際政治学者で 「G0の時代」の著者 イアン・ブレマーさんの登場です 著書で 現代の国際社会におけるリーダー不在を指摘し 世界的に注目を浴びたそう […]
2020.06.29
-
ソーシャルディスタンスを守る?三姉妹
我が家のネコさまたちが 約1年前 NHKの「ニャンぶらり」に 出していただいたとき 「女子ネコ3姉妹」 と紹介していただきましたが 実は 3匹がそろった写真は なかなかないのですよ! ローズ デイジーと楓は 7歳年が違う […]
2020.06.27
-
オレンジワイン
コロナネタに飽きたら 左利きネタ?(苦笑) 今日は最近注目されている オレンジワインのご紹介です ワイン好きの皆さんは 既に存知かな? オレンジワインは ブドウの代わりにオレンジの果汁を醸造して造るワイン ではなくて(笑 […]
2020.06.26
-
ウイルスが胎児を守っている
これまで 病原体としてのウイルスについて 説明してきましたが ウイルスが ヒトに利益を与えている面もあることが 近年の研究により明らかにされています <ヒトの胎児を守る内在性レトロウイルス> いちばん興味深いのが 200 […]
2020.06.25
-
ヒトの遺伝子にはウイルスが忍び込んでいる
ウイルスの解説シリーズの最後に 病原体とは異なる ウイルスの別の側面を紹介します ヒトの遺伝情報である DNA・ゲノムが全解明され はっきりした機能を有する遺伝子は 全体の1.5%しかないことが 明らかになりました 一方 […]
2020.06.24
-
抗ウイルス薬
今日は抗ウイルス薬の解説をします <抗ウイルス薬の作用機序> ウイルスの感染細胞内での増殖は 細胞への吸着から放出に至る 連続的なプロセスにより行われますが 抗ウイルス薬は そうしたプロセスのいずれかを抑制して ウイルス […]
2020.06.23