-
肥満症とメタボ
最近は メタボリックシンドロームという名前を 色々な場面で見聞きするでしょうし 「メタボ健診」を受診された方も多いと思います でも メタボと肥満はどのように関係しているか? こんがらがっておられる方も少なくないと思いま […]
2019.01.10
-
日本人の肥満は増えているか?
日本人の肥満は 増えているのでしょうか? BMI>25の人は 男性は30%前後で 増加傾向にあるのに対し 女性は20.5%で 減少傾向にあります そして治療が必要とされる肥満症の人は 全国で約2000 […]
2019.01.09
-
肥満は病気か?
今年のお勉強ブログは 多くの方々が悩まれている この話題から始めようと思います 肥満! 肥満は 治療が必要な病気ですよ! そんなことを面と向かって言われると ダイエットに励んでいる多くの方々は きっと面食らってしまう […]
2019.01.08
-
お正月に翁
年に一度のお正月 この機会にしか楽しめないことは 色々とありますが そのうちのひとつが能の鑑賞です 元旦の朝 NHKでは6時半から 観世流の能「羽衣」を放映していました 今年最初にみるテレビ番組が 羽衣 なんとなくおごそ […]
2019.01.07
-
A Happy にゃう Year ! 2019 🐗
元旦のブログで書き手が被っていたもの それは コレです! 糖尿病専門医さんの年賀状に載せる ネコさまたちの干支コスプレ写真に使うために ペット用のイノシシ被り物をさがし 銀座にあるとあるペットショップに入りました ディス […]
2019.01.05
-
すめらみこと
お正月は非日常 そしてお正月は和の世界 ということで お餅を食べたあとのお散歩も兼ねて(笑) 2日に東京フォーラムで開催されていた J-Culture Fest に行ってきました 会場前では こんな門松がお正月気分を盛り […]
2019.01.04
-
明けましておめでとうございます
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます 今年は ネコ年ですね! じゃなくて 亥年 読み手の皆さんも 猪突猛進しましょう!(笑) で 亥年の我が家に現れたのが こちら ウリ坊さんたちのように見えますが いったいこれは何なので […]
2019.01.01
-
ヴィーガン料理初体験
今年のブログは 健康的な話題で締めくくりましょう! 日比谷ミッドタウンに くるみ割り人形の映画を観に行った帰りに 館内のレストランで食事をとることにしました アメリカのフードコートのような レストランエリアには ミート […]
2018.12.31
-
新年を迎える準備
まあねえ やっぱり 新年のご挨拶と言うと 干支絡みになりますよね そして 幸か不幸か十二支にはネコが入っていないので なんらかのスタイルで その年の干支の動物を表現することになる たとえば 被り物 猿年のとき ローズさん […]
2018.12.29
-
喘息と肥満
アレルギーの解説シリーズの最後に 喘息と肥満の関係について説明します 肥満は 糖尿病や脂質異常症だけでなく アレルギー疾患の喘息とも 関連するのですよ! <肥満だと喘息になり易くなる> 喘息の発症率は BMIに比例し […]
2018.12.28