-
新型コロナウイルス感染の治療・内科学会緊急シンポジウム・3
シンポジウムの最後に 防衛医大の川名先生が 現在 最前線で試みられている治療について まとめられました 新型コロナウイルス感染の終息には ワクチンか特効薬が必要になりますが いずれの開発も一朝一夕にはいきません そこで […]
2020.04.16
-
新型コロナウイルス感染はどのように広がるか・内科学会緊急シンポジウム・2
新型コロナウイルスのクラスター対策については テレビで拝見する機会も増えた 東北大学の押谷先生がご講演され このウイルスの感染がどのように広がるかを 解説してくださいました @ウイルスは 軽症例は喉に 重症例は肺にい […]
2020.04.15
-
新型コロナウイルス感染症の症状と経過・内科学会緊急シンポジウム・1
日本内科学会は4/12に 「新型コロナウイルス感染症に関する 緊急シンポジウム」 を開催しました もともとこの週末には 内科学会の年次講演会が開催される予定でしたが コロナ騒動で8月に延期になり このシンポジウムも オ […]
2020.04.14
-
新型コロナ・BCGはコロナに効く?
前回 ご紹介した情報 全くのフェイクニュース というわけでもないのですよ 実は「BCGは免疫を高める」という現象は ずいぶん昔から検討されていて 書き手が大学院で 腫瘍免疫の研究をしていた30年ほど前にも 「BCGは自然 […]
2020.04.13
-
チャリチャリ フガッフガッ
今週のネコブログの主役は 順番からいうとデイジーですが 以前にも愚痴りましたが デイジーのネタがない!(苦笑) 困ったな どうしようかな と思い悩んでいたら フガッ フガッ! という あまり聞きなれない音が聞こえて […]
2020.04.11
-
コロナ対策で在宅勤務されている方へのご注意
在宅勤務になると 食生活や運動習慣が乱れて 糖尿病や生活習慣病が 増悪することがあります 注意や対処法をブログに記しましたので 在宅勤務されている 糖尿病や生活習慣病の方は ご覧ください
2020.04.10
-
新型コロナ・BCGの接種はできますか?
最近 ときどき 医院に 「すみません BCGの接種はできますか?」 という問い合わせがきます 皆さん ホントによく勉強されていますね と感心しながら 書き手は電話に応対します 新型コロナウイルスにBCGが効くのでは? こ […]
2020.04.10
-
ウイルスの感染と増殖
ウイルスは 感染した細胞の中で増殖します <細胞への感染の仕組み> ウイルスは 細胞に吸着して侵入します @吸着 エンベロープウイルスは エンベロープの表面に存在するスパイクを用いて 細胞の細胞膜表面に存在する 受容 […]
2020.04.09
-
ウイルスの構造
ウイルスは 地球上で最小の微生物です <ウイルスの大きさ 形> @ウイルスの大きさ 細胞の1/1000程度 細菌の1/10程度 細菌は1ミクロンですが ウイルスは20~40ナノメートルです その姿は光学顕微鏡では捉えられ […]
2020.04.08
-
ウイルスってなに?
新型コロナウイルス対策に 我慢を余儀なくされる毎日ですが これを機会に ウイルスについて解説します <ウイルスってなに?> ウイルスは 30億年前には地球上に存在していました 猿人が登場したのは700万年前 私たちの祖 […]
2020.04.07