左利き肝臓専門医ブログ

  • セミファイナル予想

    ラグビーワールドカップも  いよいよ大詰め! 今週末は セミファイナル2試合が行われます 今日は イングランド vs オールブラックス 明日が ウエールズ vs 南アフリカ 今回は 両試合ともに  南北半球対決になりまし […]

    2019.10.26

  • 女性の脂質異常症・糖尿病・高血圧

    閉経後の女性に増えてくる 脂質異常症・糖尿病・高血圧について説明します <脂質異常症> @高LDL-C血症 40歳代までは男性のほうが高頻度ですが 50歳以降は男女差が認められなくなり さらに歳を重ねると  女性の方が高 […]

    2019.10.25

  • 女性の肥満・生活習慣病・メタボ

      今日は 女性の肥満 生活習慣病 メタボの特徴 について解説します <肥満> 生活習慣病 メタボの原因となる肥満は  男性と女性で趣が異なります @肥満になる年齢 女性は40代までの肥満の割合は20%以下です […]

    2019.10.24

  • 守り神・エストロゲン

    女性の病気 特に更年期以後のさまざまな疾患の発症進展には 女性ホルモンが大きく関与します 女性ホルモンには 作用が異なる *卵胞ホルモン(エストロゲン) *黄体ホルモン(プロゲステロン) の2種類があり いずれもステロイ […]

    2019.10.23

  • クオーターファイナル結果・その2

    日曜日に行われた クオーターファイナルの 残りの2試合 第3戦は ウエールズ vs フランス 前回記したように 書き手はフランスの シャンパンラグビーのファンです その自由奔放さがお気に入り それに対してウエールズは デ […]

    2019.10.22

  • クオーターファイナル結果・その1

    週末に行われた ラグビーワールドカップの クオーターファイナル 第1試合は イングランド vs オーストラリア・ワラビーズ 最初こそワラビーズが攻め込みましたが イングランドの 前に出るデイフェンスの圧力が凄くて なかな […]

    2019.10.21

  • クオーターファイナル予想

    大いに盛り上がっている ラグビーワールドカップも 今日からいよいよ クオーターファイナル 負けたら終わりの ノックアウトステージが始まり お祭り騒ぎモードから 本格勝負モードに ギアチェンジです! 今回はジャパンが ワー […]

    2019.10.19

  • モテモテ ジャパン!

    ラグビーワールドカップでの 日本代表チームの快進撃が続いています 決勝トーナメント進出を決めた スコットランド戦では 瞬間視聴率が50%を超えたとか! 紅白歌合戦もびっくり!(笑) そんなラグビー日本代表 愛称はブレイブ […]

    2019.10.18

  • 更年期障害と閉経後に増加する疾患

    女性の病気のいちばん大きな特徴は 閉経後に さまざまな病気の発症が増えることです また 閉経前後に起こる更年期障害も 大きな問題になります <閉経前後に現れてくる症状> @40代後半から起こる症状としては  顔のほてり  […]

    2019.10.17

  • 女性の病気の特徴と罹りやすい病気

    男性と女性では 平均年齢 かかりやすい病気 死因の種類 などが異なります <平均年齢> 女性は男性より長寿です *2007年の平均寿命は   女性で85.99才 男性で79.19才 でその差は約7年 *1947年には男性 […]

    2019.10.16

RECENT POSTS最近の投稿

TAGタグ

ARCHIVE月別アーカイブ

ご相談はお気軽に

糖尿病・内分泌病、肝臓病・消化器病という2つの異なる分野の専門医が、患者さんにより良い医療を提供します

  •                                       03-3551-5955 時間 09:30~13:00/15:00~18:30 休診日 月曜午後・金曜午前・土曜・日曜・祝日03-3551-5955 時間 09:30~13:00/15:00~18:30 休診日 月曜午後・金曜午前・土曜・日曜・祝日

住所 〒104-0032
東京都中央区八丁堀3-26-8  高橋ビル1階

アクセス
八丁堀駅(東京メトロ日比谷線・JR京葉線)より徒歩1分
B3出口を出た交差点の右前
または B2出口を出て左に向って約100m

page top