2019年6月のブログ

  • 体内因子により慢性炎症が生じる機序

    慢性炎症は 飽和脂肪酸 終末糖酸化物・AGEといった 体内の因子により生じることを 前回紹介しましたが どうして病原体ではない 単なる体内の因子が 炎症を起こしてしまうのでしょう? それは 体内の細胞が 飽和脂肪酸やAG […]

    2019.06.18

  • 自然科学はイデオロギーだ

    マルクス・ガブリエルの 日本滞在ドキュメンタリー番組の続き マルクスは  ロボット工学について自説を述べたあとに 自然科学について語ります モノを考え 書くとき 一貫して 全ての現象を 自然科学でのみ説明しようとする 自 […]

    2019.06.17

  • ネタがない!

    デイジーのブログネタ 困っているのですよ! だって  ネタがないのだもの!(苦笑) 毎週土曜日のネコブログは 火 水 木曜日の健康関連ブログ 月 金曜日の趣味ブログ よりも  はるかにファンが多いようで 基本的に ローズ […]

    2019.06.15

  • ヒューマノイドに違和感を持つ理由

    マルクス・ガブリエルの 日本滞在ドキュメンタリー番組の 続きです 彼は  大阪大学のロボット工学研究者の 石黒浩さんを訪ね対談します この対談は なかなか興味深かった 石黒さんは ドイツ人のマルクスに  こんな疑問を投げ […]

    2019.06.14

  • 慢性炎症の引き金となる体内因子

    慢性炎症と急性炎症の 大きな違いは 慢性炎症は 病原体などの外因性刺激だけでなく 体内からの 内因性刺激によっても生じること と説明しましたが 具体的にどのような体内因子により 慢性炎症が生じるのでしょう? <活性酸素> […]

    2019.06.13

  • 慢性炎症ってなんだ?

    前回お話ししたように 書き手が医学生の頃には 慢性炎症という言葉は 聞きませんでした 病理学の講義で習った 「炎症」と言えば 「急性炎症」です <急性炎症> 急性炎症とは  病原菌から体を守る防御反応です *病原体が侵入 […]

    2019.06.12

  • 慢性炎症は万病のもと?

    これまで 肥満 糖尿病 脂肪性肝炎(NASH) などの病態の説明で しばしば「慢性炎症」という言葉が 使われてきました 慢性炎症? 炎症あるいは急性炎症という言葉は よく聞くことでしょうが 慢性炎症なんて あまり聞いたこ […]

    2019.06.11

  • ブログで「慢性炎症」について解説します

    生活習慣病や老化など さまざまな病気の発症・進展に 慢性炎症が関わることが 明らかにされてきています 今日からブログで 現代の病気の理解に必須な 慢性炎症について解説します

    2019.06.11

  • スマホは抗うつ薬?

    東京 大阪 京都 駆け足で日本を旅しながら マルクス・ガブリエルさんは  街の雰囲気を肌で感じ  人々と会話を重ねながら 日本社会について語り続けます 社会の効率性が あまりに高い状況下では  人は抑圧される 東京の電車 […]

    2019.06.10

  • 食後のトントントン

    我が家の  個性的なネコさんたち 楓はテロリストとして 読み手の皆さんの間でも 認知されていると思いますが デイジーもかつて 粗相をしたことがあります こういうのを業界では 「尻癖が悪い」 と言うようで 書き手は 初めて […]

    2019.06.08

TAGタグ

ARCHIVE月別アーカイブ

ご相談はお気軽に

糖尿病・内分泌病、肝臓病・消化器病という2つの異なる分野の専門医が、患者さんにより良い医療を提供します

  •                                       03-3551-5955 時間 09:30~13:00/15:00~18:30 休診日 月曜午後・金曜午前・土曜・日曜・祝日03-3551-5955 時間 09:30~13:00/15:00~18:30 休診日 月曜午後・金曜午前・土曜・日曜・祝日

住所 〒104-0032
東京都中央区八丁堀3-26-8  高橋ビル1階

アクセス
八丁堀駅(東京メトロ日比谷線・JR京葉線)より徒歩1分
B3出口を出た交差点の右前
または B2出口を出て左に向って約100m

page top