-
ちゃんとタックルしろよ?
いよいよ予選プールも大詰めの ラグビーワールドカップ 週末の台風の影響が心配ですが 5日に行われたワラビーズvsウルグアイの試合で ちょっと面白いことがあったようです この試合でワラビーズは 先住民族・アボリジニの文化 […]
2019.10.10
-
本当は健康寿命が短い日本人の体質・医者が教える日本人に効く食事術
「本当は健康寿命が短い日本人の体質」 オリゴ糖 ヒトケミカルなどの 研究をされている寺尾啓二さんが 2017年に書かれました この本では 日本人の脂質摂取と肥満遺伝子に フォーカスがあてられています <日本人は 脂質 […]
2019.10.09
-
日本人のための科学的に正しい食事術2:間食と絶食
この本では 欧米のダイエット本でも取り上げられていた間食も 話題としてとりあげられています <間食> @なぜ間食? 空腹の時間が長くなると 脂肪が分解され遊離脂肪酸が出るので インスリン抵抗性が誘導されるリスクがあり […]
2019.10.08
-
リアルはドラマを凌駕する!
ドラマのストーリー展開をあんな風にしたら 「嘘っぽくて わざとらしくて ベタ!」 と 嘲笑されてしまうかも? でも リアルはドラマの上を行くのですよ! だって 残りの試合時間が5分くらいで 1トライ返されて7点差になり […]
2019.10.07
-
フィジアンマジック炸裂!
ラグビーワールドカップ開催中の土曜日は ネコブログだけでなく ラグビーブログも! 今日は第3回です ジャパンがアイルランドに勝ったこともあり 全国でラグビーワールドカップが すごい勢いで盛り上がっていますね! ラグビー好 […]
2019.10.05
-
朝から日焼けサロン?
先週から始めた 土曜日のラグビーブログ ネコブログファンの方には あまり評判がよくないようで 申し訳ありません さらに 「最近 ローズがあまり出てこないけれど 元気ですか?」 と心配してくださる声も聞こえてきました […]
2019.10.05
-
反抗の黒
ラグビーワールドカップ 日本中で盛り上がっていますね! 一昨日は オールブラックスが予選グループの第2戦で カナダに63-0で完勝しました 開始直後にいきなり ゴール中央にスクラムトライを決めて 華麗なショーが始まりまし […]
2019.10.04
-
日本人のための科学的に正しい食事術1:食物繊維と海藻を
日本人の体質を考慮して書かれた ダイエット本の紹介を続けます 日本人のための科学的に正しい食事術 この本は 日経ヘルスで活躍されている 健康医療ジャーナリストの西沢邦浩さんが 2018年に書かれました <日本人に適した食 […]
2019.10.03
-
インフルエンザワクチンの接種を始めました
10月1日から インフルエンザワクチンの接種を始めました 料金は税込み3,300円です 予約は必要ありません 既にお知らせしたように 9/27に東京都から インフルエンザ流行開始が宣言されました 例年は流行開始が11月末 […]
2019.10.02
-
日本人の体質を考えたダイエット2:内臓脂肪を減らすダイエット
前回説明したように 日本人は *軽度肥満でも 糖尿病になりやすい *内臓脂肪が貯まりやすい といった 西洋人とは異なる体質がありますが そうした事実を考慮したうえで どのようなダイエット方法が 効果的なのでしょう? < […]
2019.10.02









