左利き肝臓専門医ブログ

  • ラグビー憲章

    いよいよ今週末の9/20に 第9回 ラグビーワールドカップが 日本で開催されます 今週 当院は 遅めの夏休みをいただいていますので 普段のお勉強ブログはお休みして ラグビーにまつわる色々な話題を紹介します 今日は このT […]

    2019.09.16

  • しっかりと仕上げてきました!

    いよいよ来週9/20から ラグビーワールドカップが開幕しますので 今日の土曜日のネコブログは ラグビーネタに変更になります ネコブログファンの皆さん ゴメンナサイ! さて 先週 9月最初の週末に ワールドカップ前の最後の […]

    2019.09.14

  • イングランド強い!

    8月にヨーロッパで行われた ラグビーワールドカップの プレマッチシリーズ 8/17にはニースで フランスvsスコットランド戦 がありました この試合は あまり面白くなかった フランスが32-3で スコットランドをノートラ […]

    2019.09.13

  • 脳をだませばやせられる3:肥満にならないライフスタイル

    では どんな食事を摂れば 脳をだまして ダイエットがうまくいくのでしょう? <脳をだますダイエット> 脳をだます というと ちょっと大げさに聞こえますが ポイントは 満腹感をコントロールして 食欲を起こさせないことです […]

    2019.09.12

  • 脳をだませばやせられる2:不健康な食事で脳が損傷する

    ここで これもお馴染みとなった 体重のセットポイント理論が登場しますが 筆者は 「脂肪定常性 リポスタシス」 と呼びます 「脳が脂肪の量を規定する」   というキャッチーな言い回しをして そのメカニズムを解説しますが 興 […]

    2019.09.11

  • 脳をだませばやせられる1:ハングリーな脳

    世界のダイエット本の紹介 7冊目 ステファンJギエネさんという 肥満 代謝 食生活に 関心を持つアメリカ人医療ジャーナリストが The hungry brain というタイトルで2017に書かかれ 2018年に 脳をだま […]

    2019.09.10

  • ヨーロッパ勢はどう?

    ラグビー ワールドカップ 日本開催を目前にして ウォームアップマッチが世界各地で 行われましたが 北半球のヨーロッパ勢の調子は どうでしょう? 今年2月~3月に行われた ヨーロッパ最強チームを決める シックス・ネーション […]

    2019.09.09

  • ひふみん登場!

    室内のカメラのセットや ネコsの前撮りも無事に終了し いよいよ 加藤一二三さんの 登場を待つばかりになりました 加藤さんは その日の午前中に 別のお宅で収録をされ お昼休みのあと 我が家にいらっしゃいます 番組の冒頭で放 […]

    2019.09.07

  • スター誕生!X2

    8/10のワラビーズとの対戦で 26-47と記録的な点差で まさかの敗戦を喫し そのオーラに陰りが見えた オールブラックス 1週間後の8/17 ホームのオークランド イーデン・パークで プレディースローカップをかけ ワラ […]

    2019.09.06

  • 世界最新の太らないカラダ4:断食は有効か?

    こうして筆者は  実践的な太らないカラダの作り方を 解説します <どれかひとつの栄養素を除いても 肥満は改善できない> 肥満の原因と考えられる因子は *カロリー  *炭水化物 糖質 *インスリン抵抗性 など多岐にわたって […]

    2019.09.05

RECENT POSTS最近の投稿

TAGタグ

ARCHIVE月別アーカイブ

ご相談はお気軽に

糖尿病・内分泌病、肝臓病・消化器病という2つの異なる分野の専門医が、患者さんにより良い医療を提供します

  •                                       03-3551-5955 時間 09:30~13:00/15:00~18:30 休診日 月曜午後・金曜午前・土曜・日曜・祝日03-3551-5955 時間 09:30~13:00/15:00~18:30 休診日 月曜午後・金曜午前・土曜・日曜・祝日

住所 〒104-0032
東京都中央区八丁堀3-26-8  高橋ビル1階

アクセス
八丁堀駅(東京メトロ日比谷線・JR京葉線)より徒歩1分
B3出口を出た交差点の右前
または B2出口を出て左に向って約100m

page top