2021年3月のブログ

  • 代替肉の将来

    肉もどき・代替肉の話題を提供してきましたが 代替肉の将来はどうなのでしょう? <将来は決してバラ色というわけでもない?> アメリカを中心に代替肉が注目されていることは 間違いありませんが 調査によると 代替肉を年間5回以 […]

    2021.03.12

  • 心房細動の症状と予後

    心房細動の症状と予後について説明します <心房細動の症状> 脈はまったく規則性がなく  てんでバラパラになり 動悸がして息苦しくなり 時にはめまいや胸痛などの症状が 出る場合があります 毎分120~150の脈拍数は 安静 […]

    2021.03.11

  • 心房細動になりやすい人

    心房細動の発見のきっかけは 動悸 息切れなどの自覚症状による受診か 自覚症状はないけれど  健診等の心電図検査で たまたま指摘されることです 心房細動は 早期発見が大切です! 後述するカテーテルアブレーションによるり 根 […]

    2021.03.10

  • 心房細動とは

    心房細動が 脳梗塞の重要な危険因子であることを 説明したので 今日から心房細動の解説を 始めようと思います 心房細動は 不整脈の一種です 不整脈は 心臓の病気の中で重要なパートを占めますが 心臓がどのようにして 規則正し […]

    2021.03.09

  • マリアナ・マッツカートが語るコロナ後の世界・2

    「企業家としての国家」の重要性を 訴えられたマッツカートさんは 国家と企業のバランスについて語られます @国家か企業かの二者択一でなく連携が必要 国家は  危機に陥った分野や企業の尻拭いをするだけでなく イノベーションを […]

    2021.03.08

  • ドイツ観念論

    哲学の流れを  合理主義と経験主義だけで理解するのは片手落ちで ここで登場してくるのがドイツ観念論です @カント フランス革命の時代の人であるカントは 経験のない合理論だけでは立ちいかないが 経験だけで全てがうまくいくわ […]

    2021.03.07

  • ステルスのあともステルス

    楓のテロが発覚すると 糖尿病専門医さんは 楓を「指導」しようとされます 楓の首根っこをつかまえて 現場まで連行して 「トイレの外はダメでしょ!」と諭されるのです ステルステロが行われた際にも 糖尿病専門医さんは指導しよう […]

    2021.03.06

  • 世界での代替肉の現状

    前回 紹介した 消費者の肉食に関する意識の変化が背景となり 欧米では代替肉が大きく注目されています <アメリカでの現状> 2019年4月から インポッシブル・フーズ社が開発した 植物肉の「インポッシブル・ワッパー」が バ […]

    2021.03.05

  • くも膜下出血 症状と治療

    くも膜下出血の 症状と治療について説明します <前触れ症状> 動脈瘤の増大による周囲の脳組織の圧迫により 前触れ症状が現れることがあります 頭痛 モノが二重に見える 視野の一部が欠ける といった症状で 一時的ですむことも […]

    2021.03.04

  • くも膜下出血 原因と危険因子

    くも膜下出血は  脳卒中全体では比較的頻度が少ない疾患です <病態> 脳と 脳を覆う薄いくも膜 の間の くも膜下腔という空間に 出血が起こった状態です くも膜下腔には  脳を栄養する太い動脈があり そこに出血が起こると […]

    2021.03.03

TAGタグ

ARCHIVE月別アーカイブ

ご相談はお気軽に

糖尿病・内分泌病、肝臓病・消化器病という2つの異なる分野の専門医が、患者さんにより良い医療を提供します

  •                                       03-3551-5955 時間 09:30~13:00/15:00~18:30 休診日 月曜午後・金曜午前・土曜・日曜・祝日03-3551-5955 時間 09:30~13:00/15:00~18:30 休診日 月曜午後・金曜午前・土曜・日曜・祝日

住所 〒104-0032
東京都中央区八丁堀3-26-8  高橋ビル1階

アクセス
八丁堀駅(東京メトロ日比谷線・JR京葉線)より徒歩1分
B3出口を出た交差点の右前
または B2出口を出て左に向って約100m

page top