お酒と健康

  • ノンアルコールビールでも酔える

    お酒の番組の最後におまけ的に ノンアルコール飲料の話題が紹介されました 現在は 見た目や味わいが本物にそっくりな ノンアルコールビールが製造されています ビールの本場のドイツでは ビールからアルコール成分だけを蒸発させた […]

    2021.06.02

  • 日本人がお酒に弱くなった理由

    お酒の喜びを知った人は 強いお酒を飲むようになっていきますが 一方 アジア人はお酒に弱くなっていきます どうしてでしょう? @アジア人は酒に弱い 欧米やアフリカ系の民族には 飲んですぐ顔が赤くなるような 酒に弱い体質の人 […]

    2021.06.01

  • ヒトがお酒を好きになった理由

    食の起源 第4話は「酒」がテーマです ヒトがお酒を飲めるようになり やがて飲酒を楽しむようになった進化の経緯が紹介されます @ヒトの祖先は遺伝子変異でお酒を飲めるようになった 1200万年前  木の上で暮らしていたヒトの […]

    2021.05.27

  • お酒が強い人 弱い人 酒乱な人

    中央区・内科・高橋医院の お酒と健康に関する情報  なぜ世の中には お酒に強い人 弱い人がいるのか? それは アルコールを代謝する酵素に 遺伝子多型があるからです 遺伝子多型があると その遺伝子が作るタンパク質の機能が変 […]

    2019.04.12

  • お酒の吸収と代謝

    中央区・内科・高橋医院の お酒と健康に関する情報  アルコール性肝障害のお話をしたので お酒に関する話題を続けましょう 世の中には お酒が強い人がいます どんなに飲んでも ほとんど酔っぱらわず顔すら赤くなりません 「ザル […]

    2019.04.11

  • 質問に答える「アルコール性肝障害」

    中央区・内科・高橋医院の お酒と健康に関する情報  このところ立て続けに 肝臓の病気に関する取材を受けました 取材をオファーしてくださったのは いずれも某有名企業の 健康保険組合の組合誌でした 大企業の健保組合さんは 組 […]

    2019.04.09

  • アルコール依存症の治療

    中央区・内科・高橋医院の お酒と健康に関する情報  アルコール依存症の治療は  実際にどのようにして行われるのでしょう? 治療の目標は 断酒(今後 一生 一滴も飲まない)を続け その状態を維持することで 治癒(適度な飲酒 […]

    2018.05.24

  • あなたは大丈夫ですか?

    中央区・内科・高橋医院の お酒と健康に関する情報  アルコール依存症が疑われる兆候には  以下に示すものがあります *飲酒量が増えた *飲むスピードが早い *飲む時間が長く 回復にも時間がかかる *酒を飲まないと 離脱症 […]

    2018.05.23

  • アルコール依存症

    中央区・内科・高橋医院の お酒と健康に関する情報  健診などで肝機能異常を指摘され 心配で来院される患者さんは多くおられます その原因でいちばん多いのは  脂肪肝ですが アルコール性肝障害も少なくありません ついつい 飲 […]

    2018.05.22

  • それでも二日酔いになったら

    中央区・内科・高橋医院の お酒と健康に関する情報  さんざん  二日酔いの予防対策をしたのに それでも翌日起きたときに  不幸にしてブルーな気分だったら こんな対処をしてください <頭が痛いとき> アルコールの代謝産物の […]

    2016.07.14

TAGタグ

ARCHIVE月別アーカイブ

ご相談はお気軽に

糖尿病・内分泌病、肝臓病・消化器病という2つの異なる分野の専門医が、患者さんにより良い医療を提供します

  •                                       03-3551-5955 時間 09:30~13:00/15:00~18:30 休診日 月曜午後・金曜午前・土曜・日曜・祝日03-3551-5955 時間 09:30~13:00/15:00~18:30 休診日 月曜午後・金曜午前・土曜・日曜・祝日

住所 〒104-0032
東京都中央区八丁堀3-26-8  高橋ビル1階

アクセス
八丁堀駅(東京メトロ日比谷線・JR京葉線)より徒歩1分
B3出口を出た交差点の右前
または B2出口を出て左に向って約100m

page top