-
ジャケ買い?
リベラル 書き手は 若い頃は憧れたのですよ 格好良いなあ!ってね(笑) 今でも ちょっとシンパシーはあります(苦笑) だから そのリベラルに 「病」というネガティブな修飾語を 付けられたタイトルの本が 書店の新刊書コーナ […]
2019.04.05
-
情けに通じ 足るを知る
昨年のことになりますが NHKスペシャルで放映されていた シリーズ大江戸 江戸がいかにして 当時のロンドンやパリに勝るとも劣らない 世界でトップクラスの繁栄を 謳歌することができたか? その背景を検証する番組でしたが 第 […]
2019.02.08
-
忖度の国のお笑い
外国人から見た 日本文化のおかしな点 前回は茶道と相撲について論じられましたが 今回のお題は お笑い 日本のお笑いについて論じるのは テレビで見かけることが多い タレントのパックンさんです 彼はハーバードで 比較宗教学 […]
2018.12.03
-
茶道と相撲
日本の伝統文化は 現状のままで良いのか? かなり前のことになりますが そんな興味深い記事を ニューズウィークで読みました 茶道に関する問題提起の記事では まず 茶道の文化としてのユニークさを讃えます 日本文化の多く […]
2018.11.16
-
香りを纏う
香水ネタを続けますが 日本の香水の売れ行きは 世界の他の国々と比べると 極めて芳しくないそうです クーリエ・ジャポンという雑誌の オンライン版に出ていた記事で フランスのクオリティペーパー「ル・モンド」 の記事がネタも […]
2018.10.05
-
香りを聞く
香水の話題を紹介して 以前テレビで見た 香道 を思いだしました 前回ご紹介したように 日本人は香りに頓着しないと 外人から思われているようですが とんでもない 日本では昔から 香りを素材にして優雅に遊ぶ「香道」が 行われ […]
2018.10.01
-
プワゾン
香水 書き手は 意外に嫌いではありません 男女を問わず TPOにマッチした 素敵な香りを纏っている方に遭遇すると なんだか幸せな気分になります でも 香りが置かれた状況に マッチしていない場合は ちょっと閉口してしま […]
2018.09.28
-
視覚以外の感性に訴えかけろ!
リンストロームさんが 明らかにした もうひとつの興味深い点は マーケッテイングは 感性に訴えろ ということです ブランディングは 理性で考えるものではなく感性で感じるもので 頭では理解できない まったく非合理的な消 […]
2018.09.07
-
ブランドは宗教?
ニューロマーケティングの研究を行っている リンストロームさんは ブランドは宗教だ と言われます 成功を収めているブランドには 宗教的な要素があり ブランド品を買うヒトは 単純な消費者というより 熱狂的な信者に近い […]
2018.09.03
-
恐怖を上手く利用する?
ニューロマーケティング の話を続けます 広告や商品を見たときの ヒトの脳の働きを fMRIやSSTで検討した結果 意外なことがいろいろと判明してきました 例えば タバコのパッケージに書かれている 「健康のため 吸いす […]
2018.08.31